月別アーカイブ: 2017年9月
塾の成績が上がれば、受験がうまくいくという何重もの錯覚
2017年9月27日 受験失敗への道
このブログは1都3県の中学受験についてのブログですが、 内容の大半は「学校選び」ということで絞り込んでいます。 …
進路実績のベクトルが上昇か下降かで6年後に大差
2017年9月19日 地雷を踏まない学校選び
とりあえず、2017年の首都圏模試センター結果偏差値 (もっとも合格者の多い入試回のもの)と、 難関大学合格比 …
「東大合格者数」が学校人気に差をつけるとはいえ、この差…
2017年9月13日 ブログ共通テーマ
さて、入試難易度(偏差値)と進路実績の変動の間に存在するギャップについて、 続けます。 難関大学合格比率、20 …
偏差値のわりに進路実績のよいお買い得の学校?
2017年9月11日 ブログ共通テーマ
そういう学校…うまく見つけられるいいですが… 実際問題なかなか難しいと思います。 十年ほど前に進路実績と入学時 …
私立中って、ホンネで英語力の高い生徒が欲しい?
2017年9月6日 入試改革のホンネ
午後入試新規導入の女子校、もう2校ほど触れたいと思っています。 きょうは2/3PMにインタラクティブ入試(20 …