月別アーカイブ: 2017年1月
偏差値を「利用」して伸びる学校を見極める一例として
2017年1月25日 進路データは語る
各校の進路実績の伸びしろをどうやって判別するか。 このブログでは さまざまな角度から検証しています。 数ある中 …
大学の合格発表数減のせいで進路実績伸び悩み?
私立中高一貫校が中学入試の偏差値表に対して どのような戦略を構えているか、 fc2ブログのほうでも少しだけ触れ …
進路実績の伸びが急減速する学校が続出???
前回は2009年の進路実績で自己ベストを記録した学校の その後の伸び、について書きました。 そして、それまで伸 …
伸びた学校は今後も有望、の法則
これから進路実績が伸びる学校を どのようにして見つけるか。 別に難しく考える必要はないと思うのです。 A・ここ …